2023年上半期振り返り

江ノ電
目次

2023年上半期振り返り

前の記事から2ヶ月以上空いてしまったが、色々な面で変化があったので、上半期を一気に振り返ることとする。

持病について

このブログで記事にしてきた通り、ワイの抱えている問題は大きくわけて2つ。

1つ目は、24時間365日継続する慢性疼痛。これはジストニア(頸性斜頸)や頚椎・胸椎ヘルニアに起因すると考えられてきたけど結局原因は不明。

2つ目は、上記症状に付随する自律神経症状や抑うつ状態。心と身体は切り離せないってことだね。

特に抑うつ状態の悪化は恐ろしかった。感情も嬉しいとか悲しいとかの感情も段々となくなってくるんだよね。先日、たまたま清原さんの動画を見てたら、全く同じようなことを言っていた。たぶん、同じ状況にある人にはめちゃくちゃ共感できる部分が多いと思う。

———————————————————————————–

「周りには分からないけど脳内では凄まじい葛藤が起きている」

「怠い、1日中横になっている、誰とも話す気がしない」

「朝が来るのが怖い」

「仲の良かった後輩の自殺にも涙も出てこなかった。人間として終わった」

———————————————————————————–

1年前のワイの心境と被ることが多く、すごく共感する点が多かった。

現在の状況

一年前からは考えられないほど良くなっていると思う。

前にも記事にしたけど、アトラスオーソゴナルと顎関節治療が著効している実感がある。

特にいまは後者の顎関節治療による影響が大きいと考えている。

治療にはいくつかのフェーズがあるんだけど、大まかには以下の計画とのこと。

ちなみにこれは人によって変わるのであくまでもワイの場合はということで参考程度にして欲しい。

————————————————————————–

1.CADIAXによる精密検査

2.マウスピースによる顎位調整

3.補綴よる歯の嵩上げ

4.ワイヤー矯正

5.抜歯してしまった部分へのインプラント


いまはちょうど3.補綴よる歯の嵩上げの状態なんだけど、治療開始前とはかなり体調が良い方向に変わってきている。

個人差はあるんだろうけど、噛み合わせと自律神経は確実に関係していると思う。

参考までに、ワイが通院している歯科のページを貼っておくね。

この記事を読んでいる方で、抜歯や矯正を考えるている方にお伝えしたいことは、

「歯医者選びは本当に慎重に!」

ということ。矯正専門医であれば酷いことになることはないと思うので、

気になった方は以下リンクから調べてみてね。

仕事について

先日、産業医、課長・部長を交えての電話面談をした。

ものすごくややこしい病状ではあるんだけど、今までの治療歴や現在の状態をしっかりと伝えたためか、理解はしてくれている感触はある。

嬉しかったのは、課長・部長(自分が中途入社した際の課代・課長)が、入社当時の自分のパフォーマンスを認めてくれていて、もう一度一緒に仕事がしたいとおっしゃってくださったこと。こちらの感情を気遣ってくれてのことなのかもだけれど、嬉しいよね。

ただ、本職への復帰はもう少し先になりそう。危険作業も含む業務なのでもう少し身体機能が戻ってからと考えている。

勉強は電気と熱は十分なので、情報系のFE試験とCCNAしておく。いつか役に立つと思う。

音楽について

体調が戻るにつれてデスクに座っていられる時間も増えた。

1日30分だけとかでDTMを再開した。

Liveの使い方から、音楽的な話、ミックス・マスタリングの話など、ご自身も大変な状況にも関わらず惜しみなく色々とお教えいただいた、うりなみさんには本当に感謝。いつか関西でお会いしたいなぁ。

リズムのアプローチ、楽曲のアレンジ、楽器間のコンビネーションなど、多くのことをわかりやすくレッスンいただいた石村順さんにとても感謝しております。人柄も誠実で素敵です。

それで、一曲なんとか自分が納得できる形で曲を仕上げることができた。自分でいうのもアレだけど魂が込められたと想う、、。もはや怨念に近いほどの、、。

MVはたねんぼさん。素敵な作品をありがとうございました、、。この画角は母校の最寄駅でよく見ていたアングルで気に入ってます。

 

はからずもタイトルのフォントがTV版の青が散るっぽくてとても好きです、、。

今後は体調を見ながらマイペースに続けられればと。

食事について

食事については色々と模索している。

基本的には高タンパクの献立にして炭水化物は最低限にしている。

あと、AGEs(終末糖化産物)の観点から、炒め物や揚げ物は少なくしている。

これが高いと身体にはあんま良くないらしい。

酒は誰かといるときだけ。

タバコはもうすぐ禁煙2年。

オートミール、粉末ビタミン剤・エビオス・Cal Mgなどを試している。

あとフェリチンと亜鉛を血液検査の結果を見ながら調整。

何かを試した期間を確認するために、携帯アプリの日数カウンターを使用。

3ヶ月単位で効果を見る。

乱雑だけどこんな感じかな。

便利な家電・ガジェットなどの導入

身体が動かないと掃除の頻度が減る、、掃除の頻度が減ると不衛生になり気分がマジで下がる、、という負のループから脱する為に以下のものを買った。

1.スマート家電

お掃除ロボットと温湿度計、コンセント(Whメーター付き)。

SwitchBotというメーカーのものなのだけれど、各機器を連携させられるので便利。

外出先からでも操作可能。

あと、既存の赤外線家電を代替する機能が携帯アプリについているので、

物理リモコンを使わずに家の冷暖房を入れることも可能になった。

itffやパイソンを使うともっと色々できるっぽいけど別にそこまで、、という感じ。

要は、センサーとガジェットを使うことで、居住空間の快適さを一定に保つシステムの導入って感じかな、、。

2.セスキ水

めちゃくちゃ汚れが落ちる。いままで過炭酸ナトリウムとか重曹粉末を油汚れ落としに使ってたんだけど、スプレーにすると詰まるし、、ってことでこれを使ってみたらめちゃくちゃに落ちる。洗い物のストレスが軽減された。これは本当にすごいは、、。

タンパク質をきれいに分解してくれるので、お宅の◯ンガも清潔に保てますよ、、。

3.DECK STREAM

いわゆるプログラマブルスイッチってやつかな。

物理ボタンにショートカットキーを割り当てたり、一連のシーケンスをボタン一つで完了させたり、、。サイトの登録で住所とかパスワードを痛みにより手打ちできない時とかに重宝してた。

MIDIノートの編集に使えるプラグインとか、色々あるみたい。

あと絵師さんとか配信者さんだと活躍の場面が多いかも。

個人的にはもう少し身体が回復したら不要になるかも、、。4.除湿機

メルカリで1万円以下で売ってたので購入した。めちゃくちゃ便利。

湿度が下がるだけで体感温度下がるし、カビ対策にもなるし、室内干しもできる。

三菱の家電はなんか無骨だけどパワーあるわって感じしますね。

海外製のローコスト除湿機も売ってるけど全然パワー不足でした、、。

記載の仕様まで出力されてない感じでしたね。

5.野菜や肉の直送サービス利用

近くのスーパーで買うより鮮度も持ちもいいので利用し始めました。

ちなみに肉も直送サービス利用してます。

月の食費は3万弱くらいかな。

買い出しのストレスから解放されました。

直送サービスはアマゾンより楽天や食べ直の方が優秀かもです。6.メリノウール衣類の導入

痛みや抑うつで風呂に入れない時、衛生面で気になっていました、、。

その時、atmos(靴屋さん)の社長の本明秀文さんが、メリノウールの肌着は1週間変えなくても匂い辛いと言っていた(うる覚え)のを思い出して、買ってみた。

体感、とても良い。丈夫。肌ざわりが良い。

山道具系は少しお値段するけどすごい機能だなと実感。

自分は山と道ってとこで買いました。

アイスブレーカーってメーカーも良いようです。

7.とよふくのメガネ

千葉にある知る人ぞ知るメガネ屋さん。

自分は使用して半年くらいかな。パソコン用メガネ。目が楽になって、目が血走ったりしなくなった。ここを知れて良かった。

さいごに

体調良いときにツイッター闘病アカ関連のオフ会に参加できたのは嬉しかったな。

また、いつかお会いできると嬉しいです。

不遇な状況にあっても、恨まず、卑屈にならず、オープンで入れたらな、、と思います。

それでは、何か気になることがあればいつでも連絡くださいね。

author avatar
白晝堂々
白晝堂々(はくちゅうどうどう) 音楽制作、強電・再エネの仕事、海外の仕事で自転車操業している人です。 大学時代に体育会テニス部に所属しており、ある試合直後くらいからにジストニア、慢性疼痛を発症。 確定診断された病気は、ジストニア、胸郭出口症候群、ヘルニア、顎関節症など多数。手術も経験してます。1,600万ほどの費用でさまざまな治療を試した結果、現在は寛解に向かってます。 同様の症状に苦しむ方への情報発信と、これからの暮らしについて綴ります。 Shareして頂けると励みになります。
よかったらシェアしてね!
  • URLをコピーしました!
  • URLをコピーしました!

この記事を書いた人

白晝堂々(はくちゅうどうどう)

音楽制作、強電・再エネの仕事、海外の仕事で自転車操業している人です。

大学時代に体育会テニス部に所属しており、ある試合直後くらいからにジストニア、慢性疼痛を発症。

確定診断された病気は、ジストニア、胸郭出口症候群、ヘルニア、顎関節症など多数。手術も経験してます。1,600万ほどの費用でさまざまな治療を試した結果、現在は寛解に向かってます。

同様の症状に苦しむ方への情報発信と、これからの暮らしについて綴ります。

Shareして頂けると励みになります。

コメント

コメントする

目次